運よく(悪く?)当選していたソフトバンクのIPOですが、みなさんご存知のとおり、初値は公募割れ、その後グングン下落していったという、手を出してはいけないIPO株の典型みたいな動きをしています(^-^;
まぁ、初めてIPO当選したので、その勉強代ってことで( ´・ω・`)
初値の1463円で売り注文約定したので逃げることができましたが、ちょっとでもホールドしてたらと思うと恐いですね。。。
ソフトバンクのIPO当選
この度、初めてIPO当選しました!!
いろいろな意味で世間を騒がせているソフトバンクのIPOです(^-^;
通信障害があったりして上場延期か?みたいな噂とかもありましたが、予定通り12/19に上場するみたいですね...
ちなみに当選して初めて知ったんですが、こんなふうに持ち株に表示されるようになっても、当日朝までは売却注文がだせなかったです。
(このへんは証券会社によって変わるのかな??)
注文しようとしても、前日(2018/12/18)の夜時点ではこんな感じで見つかりません↓
上場の当日の朝9時前にログインしてみたところ、普通に注文できるようになってました。
初値売りするためには普通に成り行き注文を入れて、寄り付きで約定するようにするだけです。
初値は1463円だったので、▲37円×100株の損失です。
IPO当選の体験料としてはちょっと高いんじゃないの?っていう気もしますね。。。
今回は上場時の相場全体の地合いが下げ基調であまりよろしくなかったのと、上場前に通信障害が起きたり、ファーウェイの問題が出たりでバタバタしていたため、そもそも買いで入る人も少なかったんでしょう。
買いたい人はIPO申し込んでだいたい当たってるでしょうし(笑)
次回当選時こそはぜひガッツリ利益が取れるIPOに当選したいですね・・・(*゚ー゚)